サドベリーに合う人、合わない人はいますか?それはどんな人だと思いますか?

7歳生徒
大人にとってはたぶんとても心配なこともあるかもしれないので、本気で通わせるとしたらちゃんとした覚悟がいります。

9歳生徒
合わない人は自由の考え方が違う人。サドベリーも公立の学校などと同じで、皆で仲良くするためにルールがあるけど、自由の考え方が違う人はそのルールを破ったりしちゃうから。合う人は、真剣な時は真剣にやって、遊ぶときはしっかり笑う人です。

8歳生徒
真剣に話し合いができない人は合いません。

8歳生徒
合う人は自分のことをコントロールできる人。ミーティングによく参加する人。自分のことをコントロールできない人は合わないと思います。

12歳生徒
サドベリーに合う・合わない、メリット・デメリットを感じる違いは、ここで何を学びたいかの違いが一番大きいと思います。
わざわざサドベリーに通うメリットがないと思う人もいるかもしれませんが、自分はサドベリーに通うことのメリットがないと思ったことはありませんでした。逆に社会勉強になると思いました。
自分は経営などに元々興味があったので。サドベリーは経営が難しいと思うけど、それも経験としていいなと思っています。
だれがどんなことを学ぶかが一番大きいので、親御さんが学費や成長の面で不安になることの方が多いのかもしれないなと思います。