コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般財団法人 東京サドベリースクール

  • HOME
  • TSSとは
    • 東京サドベリースクールとは
    • 1日の過ごし方
    • 卒業生・同窓生の紹介
    • 卒業生についての調査
    • 生徒・保護者・スタッフの声
  • 教育について
  • TSS Library
    • Photos
    • YouTube
    • Events
    • Columns
  • イベント・入学案内
    • 学校説明会
    • 学校見学会
    • 学校体験
    • 入学案内
    • 奨学金制度
  • よくある質問
  • 学校案内
    • 学校概要
    • アクセスマップ
    • スタッフ紹介
    • メディア掲載
    • お問い合わせ

FAQs

  1. HOME
  2. FAQs
2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Tokyo Sudbury School スタッフの声

生徒たちが大切なことを学んでいると、どのような時に感じますか?

常に、いつ、どんな瞬間も大切なことを学んでいると思います。ただ生きているだけで、人は何かを学んでいるものです。 何も活動していないときに、周りの、特に大人はハラハラするものですが、その時は木が地面の下で根を伸ばしているよ […]

2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Tokyo Sudbury School スタッフの声

スタッフとはどのような存在だと思いますか?

学校のコミュニティの一員として生徒のみんなが活動しやすいようにサポートすることだと思っています。今、この瞬間に生きていることを大切に過ごしている生徒たちを見ていると、必要とすることも毎日違っていきます。 私達スタッフは、 […]

2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Tokyo Sudbury School 保護者の声

どのような学校生活を送っていますか?

7歳女子生徒の母親のびのびと活動していて楽しそうです。うらやましいです。 8歳女子生徒の父親父親、母親としても思い切った決断から1年半が経過しました。お子さんの性格にもよると思いますが、うちの子どもにはピッタリのようです […]

2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Tokyo Sudbury School 保護者の声

サドベリーに通ってお子様になにか変化はありましたか?

男子生徒の母親学校に行くのがいやだ、といつまでも起きなかったうちの子どもが、朝、がんばって起きたり、前の晩に明日のしたくをしたりしているのを見ると、自主性のめざめという大きな変化を感じます。前の学校では座っていれば時間が […]

2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Tokyo Sudbury School 保護者の声

勉強を教えないことについて、どう思われますか?

男子生徒の母親うちの子どもは日本語を一切習ってませんが、ゲームがしたいあまりに、かなり難しい漢字を読めるようになりました。どのような人でも、やがてはどのような形であれ社会に出るという場面に直面します。 大手の企業に就職す […]

2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Tokyo Sudbury School 生徒の声

自分で一番大切にしていることは何ですか?

13歳生徒仲間を大切にすることです。 16歳生徒自分の生き方に自信を持つこと、全ての人に愛を持って接すること。 16歳生徒自分の望むことをすることです。

2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 Tokyo Sudbury School 生徒の声

自分にとってサドベリーはどんな場所ですか?

13歳生徒自分の本当にやりたい事を見つける学校です。 16歳生徒自分の人生を自分の意思で動かしていると実感できるところです。 16歳生徒社会の縮図。自分のやりたい事を実現することができる。人間関係や自己表現能力を学ぶこと […]

2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 Tokyo Sudbury School 学校見学

東京サドベリースクールのどのようなところに魅力を感じますか?

自分の意見でやることを決められる自由さ。皆で話し合いをする社会性。

2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 Tokyo Sudbury School 学校見学

東京サドベリースクールや、サドベリー教育の何に不安を感じますか?

あまり不安は感じられませんが、周囲の理解が一番の壁だと思います。自分が何をしたいのか、自分を知るということが、人生の中で一番大切だと思います。

2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 Tokyo Sudbury School 学校見学

学校見学で印象に残ったことは何ですか?

子供たちの伸び伸びした様子が印象的でした。末娘が小学校で大勢の中でおどおどしていたのを見た時、胸が苦しくなりました。 小学校に入るまでは生き生きとしていた娘が、自分を押さえ込まなければならない環境に疑問を抱き、今日こちら […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

サドベリーにいらっしゃいませんか?
お会いできる日を楽しみにしています!

学校見学のご案内

親子でスクールの様子をご見学いただける唯一の機会です。

学校体験のご案内

お子様が在籍生徒と同じように1日過ごすことができます。

東京サドベリースクールを
「みんなが通い続けられる学校」に

応援ご寄付のお願い

持続可能なスクール環境維持のために応援をお願い致します。

「東京サドベリースクール」をフォローする
TSSとは
東京サドベリースクールとは
教育について
1日の過ごし方
卒業生・同窓生の紹介
卒業生についての調査
生徒・保護者・スタッフの声
TSS Library
Photos
YouTube
Events
Columns
イベント・入学案内
学校説明会
学校見学
1日学校体験
入学案内
奨学金制度
学校案内
学校概要
アクセスマップ
スタッフ紹介
メディア掲載
その他
よくある質問
お問い合わせ
参考書籍のご紹介
サドベリーバレースクールの紹介
サドベリー日記
応援ご寄付のお願い
プライバシーポリシー
ボランティアスタッフ募集

Copyright © 一般財団法人 東京サドベリースクール All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • TSSとは
    • 東京サドベリースクールとは
    • 1日の過ごし方
    • 卒業生・同窓生の紹介
    • 卒業生についての調査
    • 生徒・保護者・スタッフの声
  • 教育について
  • TSS Library
    • Photos
    • YouTube
    • Events
    • Columns
  • イベント・入学案内
    • 学校説明会
    • 学校見学会
    • 学校体験
    • 入学案内
    • 奨学金制度
  • よくある質問
  • 学校案内
    • 学校概要
    • アクセスマップ
    • スタッフ紹介
    • メディア掲載
    • お問い合わせ

応援ご寄付のお願い

東京サドベリースクールをフォローする

《定員になり次第受付終了》お申込みはお早めに!

  • 学校見学会
  • 応援ご寄付のお願い
PAGE TOP