【保護者インタビュー】「勉強や学歴についてどのように考えていますか?」#5
生徒が現生徒の保護者、同窓生の保護者の皆さんに、インタビューを行いました。
保護者の本音インタビュー
#5「勉強や学歴についてどのように考えていますか?」
「興味があることで知りたいと思えば勉強をする。無理に押し付けると反発する」
「(世の中で)学歴があるから何かができる、というブランディング能力は落ちてきている。本人がブランドを身に着けたければ勉強すればよいが、基本的には本人が学びたいことを学んで、結果として何かを得ていたらそれはおまけのように考えている」
「学びたいときに学ぶのが一番能力が伸びる。子どもを見ていてそのように感じる」
「サドベリーで育ってきた子ども達を見ているとコミュニケーションスキルがとても高いので、どこの社会やコミュニティに行っても生きていく力を持っているなと間近で見て体感している。それを持っていれば学歴はひとつの参考程度にしかならないのではないかと考えている」
お子さんの人生と親御さんの人生をお互いに楽しみながら応援し合って人生を生きているというお話もありました。
【動画】勉強や学歴についてどのように考えていますか?
https://youtu.be/pVBR2S7SqRk?feature=shared
