【サドベリー日記】避難訓練を実施
避難訓練を実施しました。
こちらは、『落下物からも炎からも頭を守ってくれる』ヘルメット。
避難する際に頭を守るものは何にするのかも、生徒と話し合いで決めました。
費用が安い防災頭巾、しまいやすい折り畳みヘルメット、そして通常のヘルメットなど色々あることを知れ、最終的に「費用がかかっても安全を優先しよう」と髪の毛を火から守る防炎カバー付きにした経緯があります。
費用もどうするかなど、皆で話し合って決めました。
自分達の安全は自分達で守ることも、何を優先すべきかも、費用もどうするのかも、皆で知恵を出し合っています。
それらの経験の積み重ねが、まさに生きる力を育んでいます。
なおこちらはヘルメットのかぶり方を訓練している時の様子。
4秒で確実に素早く被る練習をしています。
