生徒回答『生徒による東京サドベリースクールのいいところ紹介』

皆さんこんにちは、生徒です。
今回は、以前記事のアンケートでいただきました「生徒が思う東京サドベリースクールのいいところ」紹介をしていきたいと思います。


私が思う東京サドベリースクールのいいところは、こちらの3つです。


・無言の安心感がある雰囲気
・スタッフとの距離感
・愉快な仲間たち


まず一つ目は「無言の安心感がある雰囲気」です。
こちらは言葉の通りですが、誰がどんなことをしていて、どんな距離にあっても不安に感じない、違和を感じない雰囲気ということです。


生徒同士の関係を書いた記事にも似たような内容がありましたが、
生徒スタッフ総じて、不安なく落ち着いて好きなことができる雰囲気が、スクールにはあるように思います。


二つ目は「スタッフとの距離感」です。
東京サドベリースクールは一般的な学校と比べると比較的少人数ですが、
それにより生徒数とスタッフ数の比率が小さくなり、より生徒1人ひとりとの対応に長けているというメリットがあります。


つまりはスタッフさんとの距離が近く、個別な話や相談事もしやすいということです。
スクール内の役割担当などを一緒に行う機会も多いですが、私は世間話などをしている時間も好きです。


もちろんスタッフさんも忙しい時は頃合いを見る必要がありますが、距離が近いことには変わりありません。


最後に三つ目の「愉快な仲間たち」です。
この「仲間」というのは、狭義に生徒のことを指しています。
私は生徒同士で笑いながら何かをしている時間が楽しくて好きです。


関わり合いの中で新しい発見をしたり、面白いものを見つけたり、プロジェクトが立ち上がったりするのも魅力の一つで、
その変則的な在り方に時折笑みがこぼれます。


また生徒間で何か問題があったとしても、話し合いで解決することができるシステムもあるので、
喧嘩や険悪さがほとんどないことも生徒間での良いところですね。

以上が、私の思う東京サドベリースクールのいいところでした。
他にも挙げるとキリがないので、今回は三つほどで終わらせていただきます。

ありがとうございました。



おまけ


スクール内の雰囲気をもっと単純に形容するとして、
「大きな家族」という表現がどうにも言い得て妙であると思うのですが、
それに伴う疑問について少しこのおまけで書けたらと思います。


というのも、「すでに出来上がったようなコミュニティー・輪の中に新しい入学者として入ったりすることは
難しいのでは」とお声をいただいたことが以前ありましたので、それについてを少し。


簡潔にお伝えしますと、誰しも初めから馴染むことは無理でも、
サドベリーの理念への共感と少しの勇気さえあれば、概してみんな受け入れてくれるのであまり思いつめなくても大丈夫です。
あとは、自身がどうしたいかと他者との付き合い方による所かと。


ですので誰でも気兼ねなく、興味があればまずはスクールに遊びに来てください!
もちろん、サドベリーは自ら学びを作る場所として在ることが根幹ですが。

1/21(土)学校説明会10:00〜12:30 https://tokyosudbury.com/information-session/…

親子見学会 毎週火曜日 https://tokyosudbury.com/tour/

1日学校体験 https://tokyosudbury.com/school-experience/

記事の内容に共感いただけましたらフォローをお願いします!