コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般財団法人 東京サドベリースクール

  • HOME
  • TSSとは
    • 東京サドベリースクールとは
    • 1日の過ごし方
    • 卒業生・同窓生の紹介
    • 卒業生についての調査
    • 生徒・保護者・スタッフの声
  • 教育について
  • TSS Library
    • Photos
    • YouTube
    • Events
    • Columns
  • イベント・入学案内
    • 学校説明会
    • 学校見学会
    • 学校体験
    • 入学案内
    • 奨学金制度
  • よくある質問
  • 学校案内
    • 学校概要
    • アクセスマップ
    • スタッフ紹介
    • メディア掲載
    • お問い合わせ

スタッフ教育コラム

  1. HOME
  2. スタッフ教育コラム
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月21日 スタッフ:杉山 スタッフ教育コラム

【スタッフ教育コラム】サドベリースクールで本当にやりたいことが見つかるのか

サドベリースクールは生徒自身がやりたいことをする学校なので、大好きなことが見つかると思っている方も多いです。それもすぐに。 夢を砕くようで申し訳ないのですが、それはご本人の行動次第です。 いつになるか、もしくはそれが何な […]

2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月21日 スタッフ:杉山 スタッフ教育コラム

【スタッフ教育コラム】サドベリーの夢中について

当時、スクールに庭があったころ、その庭で「穴を掘りたい」という、入学ステップ中の12歳の子がいました。 もともと穴を掘るのが好きとのことで (色々な子がいておもしろいですね)、 以前も穴を掘っていい公園で、よく掘っていた […]

2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 スタッフ:杉山 スタッフ教育コラム

【スタッフ教育コラム】自分を伸ばす力を伸ばす

 46歳で将棋のタイトルの1つ『王位』になられた最年長タイトル取得者の木村一基九段は、弟子入りしたころ、月に一度師匠のもとに勉強に通っていました。しかし、師匠は何も教えてくれなかったそうで、自分で学ぶことを行っていたとの […]

2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月21日 スタッフ:杉山 スタッフ教育コラム

【スタッフ教育コラム】自分の答えをつくる経験を積み重ねよう

私たちは、毎日たくさんのことを決めています。ケンブリッジ大学のバーバラ・サハキアン教授の研究によると、人は1日に最大で3万5000回もの決断を下しているとのこと。でも、何かを決める時にいつも正解があるとは限らず、むしろ大 […]

2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月21日 スタッフ:杉山 スタッフ教育コラム

【スタッフ教育コラム】子ども時代に“自己を失う”という危機

自己を失うというこの最大の危機が、世間ではまるで何事もないかのように静かに行われているセーレン・キェルケゴール(哲学者) こんにちは、スタッフの杉山です。自己を失い、生産能力をひたすら上げることを求められた人間は、機械と […]

2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 スタッフ:杉山 スタッフ教育コラム

【スタッフ教育コラム】学校に合わなくなることもある

子どもに合う学校を探す前に知っておきたい3つの視点でも、学校に合わなくなることもあるという視点をご紹介しましたが、現在悩んでいらっしゃる方も多いと思いますので、追加でコラムを書きました。参考になれば幸いです。 最初にお伝 […]

2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 スタッフ:杉山 スタッフ教育コラム

【スタッフ教育コラム】子どもに合う学校を探す前に知っておきたい3つの視点

ある子にとってのよい学校が、他の子にとってのよい学校ではないことは、前回お伝えしました。では実際に、子ども一人ひとりに合う学校を探すには、どのようにしたらいいのでしょう。 今回は、子どもに合う学校を探す前に知っておきたい […]

2021年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年4月21日 スタッフ:杉山 スタッフ教育コラム

【スタッフ教育コラム】いい学校ってどんな学校?

A子どもに合うところがいい学校です 子どもの進路について、悩んでいませんか? 学校は、子ども時代の3分の1の時間を過ごすところなので、いい学校に通わせてあげたいですよね。 でも、いい学校ってなんでしょう? そこで今回は、 […]

2021年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月21日 Tokyo Sudbury School スタッフ教育コラム

【スタッフ教育コラム】なんで勉強しないといけないの?

こんにちは、スタッフ杉山です。 みなさんは「なんで勉強しないといけないの?」と思ったことはありませんか? およそ誰しもが、一度は生徒という立場で教育や勉強というものを経験しています。まさに今、子ども時代真っただ中にいる方 […]

2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月21日 スタッフ:杉山 スタッフ教育コラム

【スタッフ教育コラム】「裁判傍聴に行ってきた!」

「裁判の傍聴に行ってみたい!」 という生徒の希望があり、さっそく先日、傍聴に興味のある生徒達と行ってきました。 訪れたのは『東京高等裁判所』。東京都千代田区にあります。 こちらは徒歩圏内に最高裁判所もあり、皇居、国会議事 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4

サドベリーにいらっしゃいませんか?
お会いできる日を楽しみにしています!

学校見学のご案内

親子でスクールの様子をご見学いただける唯一の機会です。

学校体験のご案内

お子様が在籍生徒と同じように1日過ごすことができます。

東京サドベリースクールを
「みんなが通い続けられる学校」に

応援ご寄付のお願い

持続可能なスクール環境維持のために応援をお願い致します。

「東京サドベリースクール」をフォローする
TSSとは
東京サドベリースクールとは
教育について
1日の過ごし方
卒業生・同窓生の紹介
卒業生についての調査
生徒・保護者・スタッフの声
TSS Library
Photos
YouTube
Events
Columns
イベント・入学案内
学校説明会
学校見学
1日学校体験
入学案内
奨学金制度
学校案内
学校概要
アクセスマップ
スタッフ紹介
メディア掲載
その他
よくある質問
お問い合わせ
参考書籍のご紹介
サドベリーバレースクールの紹介
サドベリー日記
応援ご寄付のお願い
プライバシーポリシー
ボランティアスタッフ募集

Copyright © 一般財団法人 東京サドベリースクール All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • TSSとは
    • 東京サドベリースクールとは
    • 1日の過ごし方
    • 卒業生・同窓生の紹介
    • 卒業生についての調査
    • 生徒・保護者・スタッフの声
  • 教育について
  • TSS Library
    • Photos
    • YouTube
    • Events
    • Columns
  • イベント・入学案内
    • 学校説明会
    • 学校見学会
    • 学校体験
    • 入学案内
    • 奨学金制度
  • よくある質問
  • 学校案内
    • 学校概要
    • アクセスマップ
    • スタッフ紹介
    • メディア掲載
    • お問い合わせ

応援ご寄付のお願い

東京サドベリースクールをフォローする

《定員になり次第受付終了》お申込みはお早めに!

  • 学校見学会
  • 応援ご寄付のお願い
PAGE TOP