コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般財団法人 東京サドベリースクール

  • HOME
  • TSSとは
    • 東京サドベリースクールとは
    • 1日の過ごし方
    • 卒業生・同窓生の紹介
    • 卒業生についての調査
    • 生徒・保護者・スタッフの声
  • 教育について
  • TSS Library
    • Photos
    • YouTube
    • Events
    • Columns
  • イベント・入学案内
    • 学校説明会
    • 学校見学会
    • 学校体験
    • 入学案内
    • 奨学金制度
  • よくある質問
  • 学校案内
    • 学校概要
    • アクセスマップ
    • スタッフ紹介
    • メディア掲載
    • お問い合わせ

サドベリー日記

  1. HOME
  2. サドベリー日記
2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 ボランティアスタッフ サドベリー日記

【ボランティアスタッフ】あるスクールの1日

本校ボランティアスタッフさんに、東京サドベリースクールでの活動を書いていただきました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こんにちは、ボランティアスタッフ […]

2024年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 スタッフ:加藤 サドベリー日記

【生徒活動】「筋肉カレー」なるもの

生徒と大学院生のボランティアスタッフと体験者で「筋肉カレー」なるものを作っていました! 日々筋トレを行なっている生徒とスタッフとボランティアさん。筋トレ後に筋肉が喜ぶ材料でカレー作り。スタッフもお裾分けをいただき、本当に […]

2024年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 スタッフ:加藤 サドベリー日記

【生徒活動】お礼とスクールの活動をお伝えしたい

感謝報告メンバーの生徒とスタッフで、応援してくださっている皆様への「感謝報告メッセージ」を作成していました。 いつも応援してくださっている皆様に、定期的にお礼とスクールの活動をお伝えしたいと話しています。子どもが育つこと […]

2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 生徒 サドベリー日記

生徒回答『生徒による東京サドベリースクールのいいところ紹介』

皆さんこんにちは、生徒です。今回は、以前記事のアンケートでいただきました「生徒が思う東京サドベリースクールのいいところ」紹介をしていきたいと思います。 私が思う東京サドベリースクールのいいところは、こちらの3つです。 ・ […]

2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 生徒 サドベリー日記

生徒回答『好きなことだけしていて視野が狭くならないか』

皆さんこんにちは、生徒です。今回の内容は『好きなことだけしていて視野が狭くならないか』ということで、こちらはよく入学検討をされている親御さんからいただくご質問です。 結論からお伝えします。私が思うに、好きなことだけしてい […]

2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 生徒 サドベリー日記

生徒回答『公教育とサドベリー教育、生徒としての学びの違い』

皆さんこんにちは、生徒です。私は、小学校6年間を公立校、その後約3年間をサドベリースクールで過ごしてきました。今回はその中で感じる、生徒としての学びの違いを書かせていただきます。 早速ですが一番大きいのは、学びに向き合う […]

2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 生徒 サドベリー日記

生徒のスクール活動報告

今日は、校舎に飾る絵を描きました! 「校舎の壁にもっと彩りがあったら良いね」 という日常会話から始まり、  校舎改装メンバーが「絵を飾ったらどうか」と話し合い、 キャンバスや画材の購入まで進め、 今日に至ります […]

2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 Tokyo Sudbury School サドベリー日記

国会本会議の傍聴に行ってきました

今日は外出チームで企画した国会本会議の傍聴に行ってきました。 ちょうど本日は子ども家庭庁や子ども基本法がメインで、岸田総理や大臣、議員の方々の質疑応答を間近で見られることに。 TSSは市民教育の学校なので生徒と民主主義で […]

2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 スタッフ:杉山 サドベリー日記

今年度もありがとうございました!

こんにちは、スタッフの杉山まさるです。本日で今年度の登校日も終わりました。 今年度も感染対策気をつけてスクール内外で様々な活動を行ってまいりました。新しく入学した年上生徒に色々教えてあげる先輩年下生徒。自分の興味のあるこ […]

2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 生徒 サドベリー日記

学びの種は好奇心(生徒記事)

こんにちは、生徒です。 「人は本当にやりたい、必要だと思った時に一番よく学ぶ」これは現在、本校ホームページのトップにあるコピーです。 日記をご覧いただいている方はご存じの方も多いと思いますが、サドベリーには決まった授業、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

TSS Library

PickUp Contents

Events
中美恵さんと「おむすびを結ぼう!」イベント開催
大きなキャンバスに絵を描きました
素敵な幼児共育コレクションで登壇しました
10歳の生徒が提案した企画
Columns
Staff 1日を自分でデザインできる自由
Student 協調性と同調性について
Staff サドベリーで字を覚えられますか?
Parent サドベリー教育の衝撃
Staff いい学校ってどんな学校?
コラムの一覧をみる
YouTube

再生時間47秒

ダニエル・グリーンバーグ氏からのメッセージ

再生時間14分05秒

吉本ばななさん×本田健さん対談

Photos

  • indoor

  • outdoor

  • meeting

  • cooking

  • art

  • event

  • campus

  • music

  • concentration

サドベリーにいらっしゃいませんか?
お会いできる日を楽しみにしています!

学校見学のご案内

親子でスクールの様子をご見学いただける唯一の機会です。

学校体験のご案内

お子様が在籍生徒と同じように1日過ごすことができます。

東京サドベリースクールを
「みんなが通い続けられる学校」に

応援ご寄付のお願い

持続可能なスクール環境維持のために応援をお願い致します。

「東京サドベリースクール」をフォローする
TSSとは
東京サドベリースクールとは
教育について
1日の過ごし方
卒業生・同窓生の紹介
卒業生についての調査
生徒・保護者・スタッフの声
TSS Library
Photos
YouTube
Events
Columns
イベント・入学案内
学校説明会
学校見学
1日学校体験
入学案内
奨学金制度
学校案内
学校概要
アクセスマップ
スタッフ紹介
メディア掲載
その他
よくある質問
お問い合わせ
参考書籍のご紹介
サドベリーバレースクールの紹介
サドベリー日記
応援ご寄付のお願い
プライバシーポリシー
ボランティアスタッフ募集

Copyright © 一般財団法人 東京サドベリースクール All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • TSSとは
    • 東京サドベリースクールとは
    • 1日の過ごし方
    • 卒業生・同窓生の紹介
    • 卒業生についての調査
    • 生徒・保護者・スタッフの声
  • 教育について
  • TSS Library
    • Photos
    • YouTube
    • Events
    • Columns
  • イベント・入学案内
    • 学校説明会
    • 学校見学会
    • 学校体験
    • 入学案内
    • 奨学金制度
  • よくある質問
  • 学校案内
    • 学校概要
    • アクセスマップ
    • スタッフ紹介
    • メディア掲載
    • お問い合わせ

応援ご寄付のお願い

東京サドベリースクールをフォローする

《定員になり次第受付終了》お申込みはお早めに!

  • 学校見学会
  • 応援ご寄付のお願い
PAGE TOP